スバル 新型WRX S4/WRX STIの受注状況について~発表後1ヶ月時点で月販目標の約6倍となる受注、好調なスタート~
September 25, 2014
クルマ
2014年9月25日
スバル 新型WRX S4/WRX STIの受注状況について
~発表後1ヶ月時点で月販目標の約6倍となる受注、好調なスタート~
富士重工業が、2014年8月25日に発表した新型WRX S4/WRX STIの受注台数が、発表後約1ヵ月時点(2014年9月24日まで)で、WRXシリーズ月販目標650台に対し、シリーズ合計で約6倍となる3,835台となり、大変好調なスタートをきりました。詳しい受注内容については、以下の通りです。
1.累計受注台数
車種名 | 累計受注台数 | 目標台数 | 対目標比 |
WRX S4 | 1,992 台 | 400 台 | 5.0 倍 |
WRX STI | 1,843 台 | 250 台 | 7.4 倍 |
合計 | 3,835 台 | 650 台 | 5.9 倍 |
2.グレード構成比
WRX S4 | 2.0GT EyeSight | 25 % |
2.0GT-S EyeSight | 75 % | |
WRX STI | STI | 45 % |
STI Type S | 55 % |
3.外装色構成比
年齢構成は、WRX S4が40~50代で約6割、WRX STIが30~40代で約7割となり、40代のお客様を中心にご購入いただいています。また、当社の他車種に対し、特にWRX S4で輸入車からの乗換で購入いただいたお客様が多くなっています。
お客様からは、「優れた走行性能と安全性能を併せ持った新しいスポーツセダン」、「走りの愉しさと上質な乗り心地に魅かれた」、「これまでの国産車に少なかった上質で乗り易い、本物のスポーツセダン」などとして、大変好評いただいております。