ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

SUBARU
GLOBAL MEDIA SITE

スバル アクティブライフスクエア 子ども向け交通安全教室を開催

September 30, 2015

サステナビリティ・CSR

2015年9月30日

スバル アクティブライフスクエア 子ども向け交通安全教室を開催

富士重工業は、お客様の趣味や好奇心を応援する参加型イベント「スバル アクティブライフスクエア」において、未来輝く子ども達が事故に遭う事なく、好奇心のままに様々な事にチャレンジし成長する事を願い、「スバルの交通安全教室」を実施致します。 「交通事故ゼロ」の実現を目指し、クルマづくりに取り組むスバルとして、普段ご家庭でお子様に教える事が難しい交通ルールやマナー、車が出すサインなどについて実車を用いながら解説する機会を設けた他、親子が一緒になって安全について楽しく学べる参加型のゲームもご用意致しました。 当日はスバルオリジナルキャラクター「リフェット」を用いたリフレクターの配布も行いますので、この機会にご家族揃って是非ご参加ください。 【「スバルの交通安全教室」の概要】
1. 日   程 10月24日(土) <1回目> 受付開始 10:00~/イベント実施 10:30~12:30 予定 <2回目> 受付開始 14:00~/イベント実施 14:30~16:30 予定
2. 場   所 富士重工業 本社ショールーム“SUBARU STAR SQUARE(スバル スター スクエア)”
3. 定   員 会場の収容人数を超えるご応募があった場合のみ抽選。
4. 推奨対象 小学生1年生~3年生 ※年齢制限は御座いませんが、お子様1人でのご参加は出来ませんので、親子揃ってのご参加をお願い致します。
5. プログラム
1) 愉しく学ぶ交通安全
スバルCSRキャラクターであるリフェットと一緒にデジタル紙芝居で交通安全について学ぼう
2) クルマの出すサインを理解しよう
ブレーキランプって?ウィンカーって?クルマが出すサインについて、クイズ形式で理解しよう
3) クルマの死角を理解しよう
車の死角となる場所をゲームを通じて理解しよう
4) 親子で宝探し!暗闇で光るリフレクターを探そう
リフレクターが夜間にどれだけ効果を発揮するか、ゲームを通じて体感しよう
6. 参加費 無料
7. 応募期間 9月30日(水)~10月14日(水)まで
詳細は、オフィシャルWEBサイトをご確認ください。 http://www.subaru.jp/lifeactive/programs/23/detail.html 2015_0930_02-1

関連ファイル

写真及び広報資料の
お取り扱いについて

ダウンロードページ内で使用されています広報資料及び写真は報道目的に限りご使用になれます。

ローカルナビここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

Page Top

サイトのご利用案内ここまでです。