ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

SUBARU
GLOBAL MEDIA SITE

SUBARU BRZ GT300がSUPER GT 第6戦 今シーズン初のクラス優勝

August 29, 2016

モータースポーツ

2016年8月29日

SUBARU BRZ GT300がSUPER GT 第6戦 今シーズン初のクラス優勝

富士重工業のモータースポーツ統括会社であるスバルテクニカインターナショナル*1が参戦するAUTOBACS SUPER GT第6戦「45th International SUZUKA 1000km」(会場:三重県 鈴鹿サーキット)決勝レースが8月28日(日)に行われ、SUBARU BRZ GT300(チーム名:SUBARU BRZ R&D SPORT ドライバー:井口卓人/山内英輝)がGT300クラスで今シーズン初優勝を果たしました。 決勝レースは、クラス参加台数29台中予選4番手からスタート。途中降雨に見舞われセーフティカーが導入されるなど、耐久レースらしい荒れたレース展開のなか、終盤トップに立ったSUBARU BRZ GT300は安定したペースで周回を重ね、今シーズン初優勝を飾りました。STIチーム総監督の辰己英治は、「ほぼ計画通りで順調なレースだったと思います。タイヤ交換の時間を短縮した作戦が功を奏しました。チームもドライバーも頑張ってくれたと思います」と語っています。 SUPER GTは全日本GT選手権を引き継ぎ2005年に発足したシリーズであり、現在日本国内で最も人気のあるモータースポーツカテゴリーの一つです。STIは、R&D SPORT*2と共に2009年よりLEGACY B4 GT300で参戦を開始し、2012年シーズンから市販車のSUBARU BRZが採用する超低重心なFRレイアウトを継承した、SUBARU BRZ GT300で参戦しています。低重心でコンパクトな水平対向エンジンがもたらす走行性能の高さとそのシルエットは、同年3月の初参戦から多くのレースファンに支持されています。 レースの詳細につきましては、下記スバルオフィシャルウェブサイトをご覧下さい。 http://www.subaru-msm.com/2016/sgt/report/rd6/

*1:スバルテクニカインターナショナル(株)(代表:平川良夫、東京都三鷹市、略称:STI) *2:(株)アールアンドデースポーツ(代表:本島伸次、神奈川県平塚市)

2016_GT6-07748 2016_GT6-09385

 SUBARU BRZ GT300

ドライバー(左:井口卓人 / 右:山内英輝)

 

関連ファイル

写真及び広報資料の
お取り扱いについて

ダウンロードページ内で使用されています広報資料及び写真は報道目的に限りご使用になれます。

ローカルナビここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

Page Top

サイトのご利用案内ここまでです。