ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

SUBARU
GLOBAL MEDIA SITE

スバルラリーチームUSAから新井敏弘選手がレッドブル・グローバルラリークロス選手権LAラウンドに参戦

September 23, 2016

モータースポーツ

2016年9月23日

スバルラリーチームUSAから新井敏弘選手が
レッドブル・グローバルラリークロス選手権LAラウンドに参戦

スバルオブアメリカ(SOA)*1とスバルテクニカインターナショナル株式会社*2がサポートするスバルラリーチームUSAは、2016年レッドブル・グローバルラリークロス(GRC)選手権*3最終戦(米国ロサンゼルス、10月8日~9日)に新井敏弘選手がスバルWRX STIラリークロスカーで参戦することを発表しました。新井選手は1990年のデビュー以来、2005年、2007年のプロダクションカー世界ラリー選手権や2015年の全日本ラリー選手権での総合優勝をはじめ、国内外のラリー選手権で数々の実績を残してきた日本ラリー界の第一人者です。 スバルラリーチームUSAは、新井選手に加え、デビッド・ヒギンズ選手(英国)、クリス・アトキンソン選手(豪州)の3名体制で同最終戦に臨みます。新井選手は、「今回、スバルラリーチームUSAのドライバーとして、600馬力のエンジンを搭載するWRX STIラリークロスカーで参戦できることを非常に嬉しく思っています。GRCは以前から注目していたレースで、とても楽しみにしています。」とコメントしました。  

*1: Subaru of America, Inc (富士重工業の米国販売子会社、米国ニュージャージー州チェリーヒル) *2: スバルテクニカインターナショナル(株) (富士重工業のモータースポーツ統括会社、代表:平川良夫、東京都三鷹市、略称:STI) *3: サーキットレース、オフロードレース等の要素を併せ持つ、米国で開催されているモータースポーツ競技

 
Toshi-Arai-GRC-Los-Angeles-LIVERY-sneak-peak

SUBARU WRX STI 2016グローバルラリークロス 新井選手参戦車両

関連ファイル

写真及び広報資料の
お取り扱いについて

ダウンロードページ内で使用されています広報資料及び写真は報道目的に限りご使用になれます。

ローカルナビここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

Page Top

サイトのご利用案内ここまでです。