ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

SUBARU
GLOBAL MEDIA SITE

スバル 本社ショールーム『SUBARU STAR SQUARE』で福祉車両を初展示

October 11, 2016

クルマ

2016年10月11日

スバル 本社ショールーム『SUBARU STAR SQUARE』で福祉車両を初展示

富士重工業は、本日10月11日より、本社1階ショールーム『SUBARU STAR SQUARE』(東京都渋谷区)で福祉車両を初めて展示します。 当社は「クルマのある自由で愉しい生活」をすべての人と分かち合うことを目指して、身体が不自由な方やご高齢の方にも安心して気持ちよくクルマにお乗り頂くために、福祉車両の開発・普及に努めています。 《スバルの福祉車両「トランスケア」》 ◆ウイングシート(助手席リフトタイプ)

・簡単なスイッチ操作により助手席が電動で回転。シートの高さもお好みの位置まで昇降可能です。足腰の 負担を軽くし、快適な乗降を実現。サポートのしやすさにも配慮しています。また、電動モーターにより静かでスムーズな回転・昇降が可能です。

・車種:レガシィ アウトバック、レガシィ B4、レヴォーグ、インプレッサ、SUBARU XV、フォレスター、 クロスオーバー7、ステラ

◆スロープタイプ

・横幅の狭い駐車場などにも嬉しいスロープタイプ。電動ウインチを採用し、車いすに乗ったままラクに乗降できます。頭上・足元ともにゆとりある室内設計に加え、車いす乗車の方の足元を温めるリヤヒーターを装備するなど移動中も快適。またターボエンジンの搭載により、坂道や4名乗車時でも力強い走りを実現しています。

・車種:ディアスワゴン

《展示車両》 「LEVORG 1.6GT EyeSight ウイングシート (助手席リフトタイプ)」

(スバル福祉車両 紹介サイト) http://www.subaru.jp/transcare/

IMG_2477low

LEVORG 1.6GT ウイングシート(助手席リフトタイプ)

関連ファイル

写真及び広報資料の
お取り扱いについて

ダウンロードページ内で使用されています広報資料及び写真は報道目的に限りご使用になれます。

ローカルナビここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

Page Top

サイトのご利用案内ここまでです。