SUBARU プライベートファンドを通じた出資を実施
January 15, 2019
経営・財務
SUBARU プライベートファンドを通じた出資を実施
SUBARUは、2018年7月9日に設立したプライベートファンド「SUBARU-SBI Innovation Fund」を通じて、2018年12月末までに以下3社に出資を行いました。
当社は、自動車と航空宇宙事業において、商品・サービス等を通じて、お客様に共感され信頼される存在になる事を目指しています。ますます多様化するお客様の価値観に柔軟に対応するためには、従来の延長線上の技術・商品を突き詰めるだけでなく、新しいビジネスや技術にチャレンジすることが必要不可欠と考え、知見を外部から積極的に集め、社内知見と合せてイノベーション創生する仕組みとして、「SUBARU-SBI Innovation Fund」を設立しました。
【出資先】
名称 | Bye Aerospace Inc (バイ・エアロスペース) |
所在地 | 米国 コロラド州 |
代表者 | George E. Bye |
設立年 | 2007年 |
事業内容 | 小型電気飛行機の開発、製造、販売 |
名称 | AEye Inc (エーアイ) |
所在地 | 米国 カリフォルニア州 |
代表者 | Luis Dussan (Founder & CEO) |
設立年 | 2013年 |
事業内容 | 自動車、重機等向け物体検知センサー、ソフトウェア開発 |
名称 | 株式会社アプトポッド |
所在地 | 東京都新宿区 |
代表者 | 坂元 淳一 |
設立年 | 2006年 |
事業内容 | インターネット回線での、データの高速伝送・収集・リアルタイム双方向伝達技術の提供 |
ご参考: 2018年7月10日プレスリリース
『SUBARUとSBIインベストメントによるプライベートファンドの設立について』
https://www.subaru.co.jp/press/news/2018_07_10_6030/