ページの先頭です

ページ内を移動するためのリンク
本文(c)へ
グローバルナビゲーション(g)へ
ローカルナビ(l)へ
サイトのご利用案内(i)へ

SUBARU
GLOBAL MEDIA SITE

SUBARU 3年連続で「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に選定

July 26, 2022

サステナビリティ・CSR

2022年7月26日

SUBARU  3年連続で「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に選定

株式会社SUBARUは、ロンドン証券取引所グループの一企業であるFTSE Russell社が開発した株価指数「FTSE Blossom Japan Index」の構成銘柄に3年連続で選定されました。

FTSE Blossom Japan Indexは、ESG(環境、社会、ガバナンス)に関して優れた取り組みを実践している日本企業で構成される株価指数で、企業のESGへの取り組みに注目する世界中の投資家から重要な投資判断基準として活用され、ESG銘柄を組み入れたファンドや金融商品の作成・評価にも広く利用されています。日本の公的年金資金を運用する年金積立金管理運用独立行政法人(GPIF)も、ESG投資の運用にあたって投資判断基準として採用しています。

SUBARUは、2018年に策定した中期経営ビジョン「STEP」にて、「笑顔をつくる会社」というありたい姿を描きました。その実現に向け、CSR重点6領域の考え方を取り入れ、SUBARUグローバルサステナビリティ方針に基づいた取り組みを行うことで、企業としての社会的責任を果たし、お客様をはじめとするステークホルダーの皆様に「安心と愉しさ」を提供していきます。そして、真のグローバル企業として従業員一人ひとりが成長の原動力となり、持続的な成長を目指すとともに、愉しく持続可能な社会の実現に貢献していきます。

【ご参考】

FTSE Blossom Japan Index
https://www.ftserussell.com/ja/products/indices/blossom-japan

SUBARUグループのサステナビリティ・CSR
https://www.subaru.co.jp/csr/

関連ファイル

写真及び広報資料の
お取り扱いについて

ダウンロードページ内で使用されています広報資料及び写真は報道目的に限りご使用になれます。

ローカルナビここまでです。

ここからサイトのご利用案内です。

Page Top

サイトのご利用案内ここまでです。